2023-01-01から1年間の記事一覧

スキャルパーの勉強

こんばんは!カブトです。 暫くデイ、スイングトレードをしていたのですが、スキャルの勉強もしてみようと思いました。 これには理由があり、仕事をやるうえで必要な順番は 量 スピード 質 だということを学んだ際、トレードも構造は長期も短期も同じで最初…

CPIでしたが

こんばんは!カブトです。 本日CPIでしたが、予想値どうりだったようでレンジ相場でした。 この時期にエントリーは難しくうまく波に乗れません。 ファンダメンタルに注目して相関をみて立ち回らないといけませんね。 ビジネスエリートになるための 投資家の…

シリコンバレー銀行破綻の影響

こんばんは!カブトです。 利上げのし過ぎによる経済の悪化でシリコンバレー銀行が破綻しましたが、市場に与える影響は小さくはないですね。 リーマンショック並みの下落がくるのか見極めていきたいところ。 チャートが崩れていっているのでテクニカルが効き…

パウエル砲炸裂

どーも!カブトです。 今週は、指標が多いと前回書きましたがパウエルさんの発言で動きましたね。 インフレ率がまだまだ高いため0.5%の利上げを示唆するとのことで一気にドル高の局面になりました。 この後も、日銀黒田さんの最後の会見があったり雇用統計…

今週は雇用統計など指標が多いので

どーも!カブトです! 今週は、指標がたくさんあるのでそこまでは動きが少なそうです。 つまり、レンジの動きになるのでポジションが取りづらい週になると思います。 トレンドフォローの手法なので、できることは少ないです。 スキャルピングの練習も始めよ…

相場は波で形成されている

どーも!カブトです。 前に、相場での水平線の話をしましたが相場は買いと売りで構成されている以上どちらかに偏ったままにならず均等になろうとするのです。 それが、エリオット波動のような波を形成していくのですがそう考えるとどういう形を形成していく…

老後2000万円問題について

老後の資金がありません! 天海祐希 Amazon 老後の心配まるごと解決ノート (TJMOOK) [ 横手 彰太 ]価格: 1100 円楽天で詳細を見る こんばんは!カブトです。 円安が進んで、日本人はどんどん貧乏に向かっていますね。 ここも出円安が進む前に老後2000万円…

ウクライナ進行の長期化

こんばんは!カブトです。 ウクライナ進行がまだまだ終わりを見せませんね。 アメリカでは、ウクライナ支援はもうやめるべきだという意見がおおくなってきています。 時間がたてばたつほど事の深刻さが薄れていく気がします。 終結を心から願います。

ウクライナ進行の長期化

こんばんは!カブトです。 ウクライナ進行がまだまだ終わりを見せませんね。 アメリカでは、ウクライナ支援はもうやめるべきだという意見がおおくなってきています。 時間がたてばたつほど事の深刻さが薄れていく気がします。 終結を心から願います。

組織のありかたうんぬんと上司

こんばんは!カブトです。 会社で働く以上、問題点がでてくると思います。 人手不足で社員も少なくなる中で、問題点を洗い出し解決していき、仕事を簡略化していくことで個人個人の仕事が増えていく今重要な事だと私は思っています。 先日、上司にクレーム案…

花粉がきつくなってきましたね!!

こんばんは!カブトです。 日がのびてきて春も近づいてきましたが、うれしいのですが同時に苦しい季節でもあります。 そう、花粉症です。 喉がいつもいがらっぽいし、目はかゆいし、頭痛はするし花粉症の薬と頭痛薬が手放せない季節です。 医者に行くしかな…

もう明日期末試験なんですよねー

こんばんは!カブトです。 時間はあったはずなんです。 しかし、子供の自主性に1年間任して見守ってきましたがことごとく裏切られてきました。 このままでは、通常どうりの低レベルな点数しかとってこないのは明白なのでテコ入れをすることに決めました。 問…

採点て大変ですね。

こんばんは!カブトです。 中学1年生の息子の勉強を見ているのですが、わからないところをあぶりだすのにはテスト形式が最適と思い、テストをやらせて丸付けをするわけですがこれがなかなかの重作業ですね。 仕事が終わってから丸付けをするのですが、30分は…

期末試験が迫っている件

こんばんは!カブトです。 中学1年生の息子が、期末試験が迫っているので勉強を見てました。 問題集をやらせてみて丸付けをしたのですが、愕然としました。 3割程度しかあっていないのです、わからないところを復習していけばいいのですが時間が圧倒的に足り…

期末試験が迫っている件

こんばんは!カブトです。 中学1年生の息子が、期末試験が迫っているので勉強を見てました。 問題集をやらせてみて丸付けをしたのですが、愕然としました。 3割程度しかあっていないのです、わからないところを復習していけばいいのですが時間が圧倒的に足り…

フロップトレーダ試験第一関門突破!!

どうも!カブトです。 数年前からチャレンジしていたフロップトレーダーの試験ですが、まずは第一関門である1次試験の月10%以上の利益を出すということに成功して試験を突破しました。 ここで、フロップトレーダーというものの説明をしますと会社が信頼ある…

新しい日銀総裁

どうも!カブトです。 日銀総裁が植田氏に決まりましたね。 雨宮氏かと思われていましたが断ったみたいですね。 完全にサプライズでドル円が乱高下しました。 金融緩和政策を当面引き継ぐみたいです。 方向性がつかめないので、これからの動きを注視する必要…

息子のテスト結果

こんばんは!カブトです。 中学1年生の息子がテストの点が悪かったらしく、奥さんが息子がテストを見せてこないというので私が息子にテストを出せという役割になりました。 息子の気持ちもわかるけど、これからどう改善していくかが大事なので期末テストに向…

次の日銀総裁が決まるまでうかつに動けませんね

こんばんは!カブトです。 黒田総裁の任期がそろそろ終わりが近づき次期総裁が雨宮副総裁に打診した反応でドル円が動きましたが正式に決まるまでは方向が決まらないですね。 雨宮氏に決まったとて、黒田総裁の金融緩和を引き継ぐかもわからないのでドル円は…

水平線の働き

こんばんは!カブトです。 前回相場のほとんどがレンジだとお話ししましたが、ここに水平線を組み合わせるとよりどうやって動いているのかを視覚化することができます。 まず、水平線は下位と売りが集中している点を結ぶことにより目安となる線が横に水平に…

相場の7割はレンジです。

こんばんは!カブトです。 今回は、相場の本質についyて書こうと思います。 相場には、買いと売りしかありません。 それ故に、相場のほとんどはトレンドによって偏った方向感が出ようともその上の時間軸ではレンジ相場ないだったりします。 EAなども、この特…

今夜は雇用統計!!

こんばんは!カブトです。 雇用統計はポジション取るのはギャンブル性が高いので、ポジション持たないのですがこれからの方向性を決めることがあるので注視しています。 ただいま11時ごろですが、ドル高圧力が強くドル円昇竜拳しています。 ドル円はこのまま…

油でこびりついたところへの必殺技

こんばんは!カブトです。 キッチン周りをマメに掃除しているのですが、毎回何度も布巾をゆすぐのですが手間で時間がかかりすぎるので何とかしようと考えました。 そこで、加圧のできるスプレーボトルを購入し中にはマジックリンを希釈したものを入れました…

昔ながらの銭湯がある街

どーも!カブトです。 私が住んでいる街には、昔ながらの銭湯があります。 大きなお風呂というのは、身も心も温まるし仕事で疲れ切った心まで癒してくれます。 風呂から出た後の牛乳もまた格別に美味しんですよね! いつまでもこの癒しの空間が続くことを祈…

ハッピーアイスクリームってなに?

「感情が伝わる」言葉の辞典 (だいわ文庫) [ 日本の言葉研究所 ]価格: 770 円楽天で詳細を見る 松本隆 言葉の教室 作者:延江 浩 マガジンハウス Amazon どーも!カブトです。 本日、スタッフの子に行動がかぶったときに「ハッピーアイスクリームですねー」…

月末フロー

日本一カンタンな「投資」と「お金」の本 作者:中桐啓貴 クロスメディア・パブリッシング(インプレス) Amazon 株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 改訂版 [ 足立 武志 ]価格: 1870 円楽天で詳細を見る こんにちは!カブトです…

本日はGDP

ジェイソン流お金の増やし方 作者:厚切りジェイソン ぴあ Amazon 大きな指標の1つでもあるGDPが本日ありました。 指標時間に多少動いたものの、無風といったところですね。 来週の雇用統計次第で大きな流れが見えそうですがどうなることやら。 今のところ、…

子どもの受験について

シリコンバレー式 世界一の子育て 作者:中内 玲子 フローラル出版 Amazon こんにちは!カブトです。 子供が中学1年生なのですが、もう志望高校を決めるのですね。 私の、子供のころは中学学3年生辺りから決めていた記憶があるのですが そういったわけで、嫁…

通勤距離が長いほど時間の無駄といとうこと

ゼロからつくるビジネスモデル 作者:井上 達彦 東洋経済新報社 Amazon はじめてのビジネスオンライン化 作者:中村 エミリ Amazon こんにちは!カブトです。 会社の都合で自宅から1時間半も通勤時間がかかる店舗に移動させられました。 理由は、そこの社員が…

黒田さんはこのまま任期を終えるのでしょうか。

改訂版 金利を見れば投資はうまくいく 作者:堀井正孝 クロスメディア・パブリッシング(インプレス) Amazon Ycc(金利操作)を始めたのが黒田日銀総裁、日本銀行が国債を買うことにより低金利政策をしているわけですが、今まではそれでよかったかもしれませ…